錆び取りました。パート2
鍵盤バランスキーピンの錆びを取り除いてピッカピカ。この錆びは20分で綺麗になしまた。 [...]
鍵盤バランスキーピンの錆びを取り除いてピッカピカ。この錆びは20分で綺麗になしまた。 [...]
チューニングピンの錆び、掃除のついでに取りました。 [...]
バットと言う部品のスキン(鹿皮)が摩耗して(すり減って)正しく発音しなくなったので貼り替えとなりました。 ピ [...]
ヤマハもカワイも近年鍵盤の表面カバーが剥がれるものが多くなりましたね。接着剤が変わって剥がれ易くなったと言う [...]
入学式直前ですがヤマハYUXの修理BSコードの全キー貼り替え修理。今回は1時間30分で貼り替えできたけど、こ [...]
初めて行った学校のピアノ、毎年調律してきた記録がありますが鍵盤したから大量のホコリとゴミ。 酷い状態で先生も驚 [...]
K.ODA TOUR2023こんどこそ、君と!! https://www.k-oda2022-2023.co [...]
フェルトの虫食いと鍵盤バランスキーピンの錆。 初めてご依頼をいただいて伺ったお客様のピアノの画像です。 毎年 [...]
ありがたいことに年明けから新規のご依頼が15件以上、どのビアノも先ずは掃除から始めます。 [...]
せっかく熊本に来たので馬刺し・辛子蓮根・熊本ラーメン…どこにも観光にいけないので公演後にご当地グルメを探して [...]